デイリサーチ

『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント

◯さん (両方捨てる)
どんな靴だ?そんなに大事な靴持ってないWW
◯さん 女性 67歳 (その他)
雑巾にする。
◯さん 女性 (その他)
場合によるなあ・・・同じのを持っていた時は、片方だけ捨てるかな?また、その辺の掃除用に一度、掃除に使ってから捨てるかも。
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
すこしの敗れなら、縫って履く
小川恭平。さん 78歳 (その他)
もう片一方に穴があくまで使う。
◯さん 女性 62歳 (その他)
やはり、掃除の時に使うでしょう。特に靴磨きには大活躍です!!
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
一度は縫って履くなー
◯さん 男性 53歳 (穴があいたほうだけ捨てる)
同じ種類の靴下を複数持っているので、穴の開いていない方どうしをペアにして使う
◯さん 男性 (両方捨てる)
履けないでしょう
◯さん 女性 62歳 (両方捨てる)
片方だけ取っておいても、まず使わない、引き出しの中が散らかるだけです。
回答結果へ戻る