デイリサーチ
『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント
- らんさん (両方捨てる)
- よっぽどお気に入りは修繕するけど。 穴があくくらい履いたのなら、ありがとう、といって捨てるかな。なかなか破れないけど。
- ◯さん (両方捨てる)
- でも、気がつかないんですよね
- ◯さん (両方捨てる)
- さいなら
- ◯さん (両方捨てる)
- 片方だけでは使えない
- ◯さん (その他)
- 掃除をする時の使い捨て雑巾にしてます。
- とよさん 男性 50歳 (その他)
- そのまま履いています。縫うことまではしていません。
- ◯さん (両方捨てる)
- 基本、その時は両方穴があいているよ
- ◯さん (その他)
- 両方とも雑巾にする
- ◯さん 女性 50歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
- 弱り加減にもよりますが、家で履く分には大丈夫。
- ◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
- 五本指靴下のため、片方だけ穴があいたら小さければ繕って履く。繕えなければ両方捨てます。