デイリサーチ

『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント

◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
同じロットのものを買いそろえているので、他の組み合わせではきます。
◯さん (その他)
掃除用におろす
kiyotyannさん 女性 75歳 (両方捨てる)
あまり穴が開いたことないですが、ゴムが緩くなりますね。
◯さん (両方捨てる)
そのくらいのきっかけが無いと、捨てる事ないしな〜
◯さん 男性 48歳 (両方捨てる)
捨てています
◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
柄がそれだけだったら両方捨てるけど、結構まとめて買うので柄の同じものがあるときは捨てない
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
すこしのあいだ
◯さん 女性 49歳 (その他)
穴があいたまま、通気口だと思って履き続ける。冬場の寝ている間に履くには、最適である。
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
修復個所が履き心地に影響しなければしつこく履き潰す。そして最後は雑巾。
◯さん (その他)
そのままはいてる(笑)
回答結果へ戻る