デイリサーチ

『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント

◯さん (両方捨てる)
モップにしてから捨てます。
◯さん 女性 39歳 (穴があいたほうだけ捨てる)
使い捨ての雑巾として使い捨てます。
うつこさん (穴があいた箇所を縫って履く)
親指のところが頻繁に穴が開くから縫います
◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
なんとなく取っておく
◯さん 男性 71歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
「…捨てる」が多いのは 女性用ストッキングか? 男性用ソックスなら 修理するでしょ‥
◯さん 女性 49歳 (両方捨てる)
片方あっても仕方ないし。
◯さん (両方捨てる)
5本指をはいているので・・・
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
えっ?!!!両方とも捨てるの?!!!
◯さん (その他)
購入するときに同じ靴下を何足も買うので、穴があいたものは 雑巾として使い、あいていない方を組み合わせて履きます。
◯さん (両方捨てる)
ウエスにしてから捨てます
回答結果へ戻る