デイリサーチ

『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント

◯さん (両方捨てる)
五本指の靴下を愛用。左右非対称だし、穴が開くのは決まって左からなので。
◯さん (その他)
たいがい同じ靴下を何足か買うので、そういう靴下の穴の開いたものだけ捨てる。1種類しかないものは両方捨てることが多い。
◯さん (その他)
風呂場のぞうきんなどに使用
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
気に入ってる靴下なら繕う
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
家の中で履くなら問題ないんじゃ?ダメ?
つうあんどあけさん (穴があいたほうだけ捨てる)
片方が駄目になってもいいように同じものを買うようにしている。
◯さん (両方捨てる)
その通り
専業主婦さん 女性 41歳 (両方捨てる)
使い道が思いつかない。しかも とっておいても 使いたい時までに忘れる
◯さん (両方捨てる)
昔は繕ったけど・・・
◯さん (その他)
両方とも犬のおもちゃとして利用
回答結果へ戻る