デイリサーチ

『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント

◯さん (両方捨てる)
捨てます・・・
◯さん 女性 (両方捨てる)
雑巾代わりに使ってから捨てる
◯さん 女性 65歳 (その他)
同じものがある場合には穴の開いた片方だけ捨てて、もう一つの片方に穴が開いた時に、穴が開いてないものどうし組み合わせて使います。
油拭き亭こまめさん 男性 61歳 (両方捨てる)
洗った後、保管しておき、年末の大掃除のときの油拭きなどに使っています。
◯さん 女性 50歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
繕ってるけど・・・
◯さん 女性 40歳 (両方捨てる)
子どもの頃は母親が縫ってくれてたけど、自分では縫わないので、捨てます。
◯さん 女性 36歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
です
◯さん (両方捨てる)
あきらめます。
hhhさん (穴があいたほうだけ捨てる)
とりあえず・・・
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
片方が穴が開いたら一度だけ繕う。次にあいたら捨てる。
回答結果へ戻る