デイリサーチ

『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント

はなさん 女性 (穴があいた箇所を縫って履く)
ゴムなどがしっかりしていたら繕いますね!
うめ吉さん (穴があいたほうだけ捨てる)
同じものを買っているので捨てない
amazyakuさん 男性 71歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
勿体無いのと、気に行っている靴下なので。
◯さん 女性 (両方捨てる)
両方すてます。
◯さん 男性 60歳 (穴があく前に捨てる)
履いているときに穴が開くと不快になるので、洗濯時にもうすぐ破けそうに見えたら洗濯前に処分。
g0さん (その他)
そのままはく
◯さん (両方捨てる)
◯さん (穴があく前に捨てる)
穴が空く前にダマダマができたら。小学生の時は縫ってもらってたなー
◯さん 男性 (両方捨てる)
両方捨てる。
◯さん (両方捨てる)
片方だけで何に使うのかわからないので
回答結果へ戻る