デイリサーチ
『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント
- ◯さん (両方捨てる)
- (同じの)複数持っているからローテーションに回すこともある
- ◯さん (両方捨てる)
- 捨てます。
- ◯さん (両方捨てる)
- 同じものがあればかたっぽだめでも置いとくけど、それしかなかったら捨てます
- ◯さん (両方捨てる)
- 歩き方の問題かなあと思いつつ、毎回処分します。
- klさん (その他)
- no
- ◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
- 指の部分に穴があいたくらいでいちいち靴下は捨てません!ちょっと縫うだけで普通に履けるし、どうせ上から靴を履けば見えないし。
- ◯さん (両方捨てる)
- 掃除用に使用してから捨ててます。
- ◯さん (その他)
- 同じ柄のものが何足かあるタイプなら、穴のあいてないものは引き続き使う。そのうち残った1足も穴があいて、それ以外は潔く捨てる。
- ◯さん 男性 61歳 (その他)
- 1.重ねてはく 2.靴磨きに使う 3.雑巾代わりに使う 4.墓石掃除に使う などなど その後捨てる。
- ◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
- 一色ものしか買わないから、左右の別が無い。