デイリサーチ
『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント
- わしおけんちゃんさん 女性 54歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
- 昭和生まれですから。
- ごんちゃんさん 男性 52歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
- 繕って、それでもだめになったらそっちだけ捨てる。時と場合によるけどね。
- ◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
- 片方なので縫って履いてます。
- ◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
- いわゆるもったいない。
- ◯さん (両方捨てる)
- 片方だけもってても・・・
- ◯さん (両方捨てる)
- 50過ぎると、みすぼらしいことができない。
- ◯さん (その他)
- そうなってもいいように、同じのを複数買う
- ◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
- 同じ靴下を複数購入するので
- クロネコさん 男性 54歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
- 妻はミスボラシイと言って捨てるが、私は一度は縫って履く。 穴が開いた位でポンポン捨てられるほどの収入は有りませんので・・・。
- ◯さん (両方捨てる)
- 同じデザインのものは持ってないので。