デイリサーチ
『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント
- ◯さん 女性 51歳 (両方捨てる)
- 穴のあく箇所にもよりますが・・・
- マーニーさん 男性 48歳 (両方捨てる)
- 二つで一つ。片方でも穴が開けば、その使命は全うされたものとする。
- ◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
- お気に入りのなら
- ◯さん (両方捨てる)
- 片方だけを残してもどうしようもないので
- ◯さん (両方捨てる)
- もったいないですが...。
- ◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
- 縫えるものは縫う
- ◯さん 男性 (両方捨てる)
- 使い道がない。
- ◯さん 女性 46歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
- 「縫う」って表現は違うな「繕う」だよね。すり減り系はあきらめるけど、ひっかけ系ならもちろん繕います。
- ◯さん (その他)
- 靴磨きなどに両方使用してから捨てる。最後まで使う・・・
- スリプスさん 40歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
- かかがりぬい。