デイリサーチ

『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント

◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
ストッキングも縫ってます。1回目で大体穴があくので捨ててたらお金が無くなります。
◯さん (その他)
気にせずまんま履いてます・・・家に居るだけなので
◯さん (その他)
小さく切って、細かいところの掃除に使ってから捨ててる
◯さん (両方捨てる)
役目を果たしたため
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
縫います。
爺さん 男性 67歳 (両方捨てる)
片足分に穴があいたら、もう片方分を履いても役に立たないから即捨てます。
◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
でも、片方だけじゃ使えないですね
◯さん (両方捨てる)
普段からソックスしかはかないからよその家に行った時に穴があいていたら恥ずかしい。礼儀として。
◯さん (その他)
ゴム手袋は、最近左右をバラで売ってるので捨てないですみます。
◯さん (その他)
一度洗ってから雑巾にして捨てる
回答結果へ戻る