デイリサーチ

『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント

くちなしのはなさん (両方捨てる)
穴が空く前に足首のゴムが伸びてしまうので捨てる
◯さん 男性 49歳 (両方捨てる)
使い道がないので捨てます。
◯さん (両方捨てる)
片方だけ残ってもね
◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
左右色違いで履くこともあるよ
◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
同じのをセットで購入してるので・・
◯さん (両方捨てる)
片方だけ残しても使えません
◯さん 男性 (両方捨てる)
穴があく前にかなり薄くなりますね。そういうのは自宅での作業用に履いています。当然最後は捨てられているのではないかと思いますが、それは家人の仕事で、その行く末を全く一度も考えたこともありません。
ミーコさん 男性 70歳 (両方捨てる)
五本指靴下の場合は同じ柄と履き合わせる事も有るかな
Gさん 男性 (両方捨てる)
「角なり」の靴下をはいているので、どっちでも穴があくと取り替えがききません。なので廃棄するしかありません。
◯さん (その他)
同一の製品をまとめていくつも購入するから、例え穴があいたほうだけ捨ててはいるけど・・・・。
回答結果へ戻る