デイリサーチ

『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント

◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
穴は繕います。さらに縫えないぐらいになったら、雑巾にして掃除に使います。簡単には捨てません。
◯さん (その他)
靴磨きとして最後のご奉公してもらいます
◯さん (両方捨てる)
仕方ないよね
◯さん (両方捨てる)
穴が開く前にゴムの方が駄目になりますけどね。
コージさん (両方捨てる)
涙が止まりません
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
まだはけそうなら繕う
◯さん (その他)
雑巾にする
◯さん (両方捨てる)
捨てる
ちえどんさん 女性 45歳 (両方捨てる)
洗って拭き掃除に使用して(^^)/~~~
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
ニコイチもありだけど、大抵は効き足がダメになりますね
回答結果へ戻る