デイリサーチ
『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント
- ♪さん (両方捨てる)
- これ。
- ◯さん (その他)
- 同じものを持っていれば、穴の開いた方だけ捨てて片方は残しておく。昔は繕ってはいていたけれどね。
- ◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
- 同じ物複数買うようにしてるので、そういう場合は片方残しておく
- 中年さん 男性 57歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
- すぐ捨てるのはもったいないでしょ。
- ◯さん 女性 (穴があいた箇所を縫って履く)
- 縫って履きますね
- めいうたママさん 女性 40歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
- 穴の大きさにもよりますが・・
- ◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
- 1か所なら縫うよ!
- ◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
- 捨てるんだ…
- ◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
- 大きな穴でなければ縫って使いますね
- ご隠居さん (両方捨てる)
- 小さい頃は縫って履いたけど今は捨てます。