デイリサーチ
『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント
- ◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
- 結構直して履きます
- ◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
- 昔は繕ったよね〜。繕い名人だった小学生の私。
- ◯さん 男性 76歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
- 足首のゴムが駄目になったら、捨てるが、ほかの用途に・・・・
- ◯さん (その他)
- ?
- ◯さん (両方捨てる)
- 捨てるよ
- ◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
- 同じ物を何足も買っているので
- ◯さん 女性 (両方捨てる)
- 同じものがあれば片方です。
- すみさん 女性 73歳 (両方捨てる)
- そうします。
- ◯さん (両方捨てる)
- 両方揃っていないと意味が無いものですし
- ナッツ婆さん 女性 75歳 (両方捨てる)
- 薄いの1足、滑り止め月カバーと2足はいています。靴下だらけのマイルームです。