デイリサーチ

『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント

◯さん 男性 57歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
穴が小さいなら
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
子供の靴下のみチクチク縫って、可能であれば左右反対に履かせます。
◯さん (その他)
履けなくなるまで履きます。
◯さん 女性 47歳 (両方捨てる)
女性は捨てるしかないよね。男性なら同じの買う確率あるけどね。。。
◯さん (両方捨てる)
普通そうするんじゃない。
麻子さん 女性 (穴があいた箇所を縫って履く)
もったいないから
◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
同じものしか買わないので
◯さん 男性 61歳 (穴があいたほうだけ捨てる)
もともと同じ色の3足セットとかを買うようにしているので、段々減っていくだけで、長期間使用できる
◯さん (その他)
気に入っているものなら、空いたまま履く。
◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
同じ靴下をいくつも買うので片方だけ捨てる。
回答結果へ戻る