デイリサーチ
『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント
- まめさん (両方捨てる)
- 捨てる
- ◯さん 女性 46歳 (両方捨てる)
- 五本指靴下のことが多いので。
- Jamesさん 男性 (両方捨てる)
- もったいない!けど・・・
- ◯さん 女性 49歳 (両方捨てる)
- 片方だけあってもそのままなので、掃除に使ったり、切って使ったりもしてたけど結局捨てるかな。
- ◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
- 他の穴のあいて、片方になったのと、合わせる。
- ◯さん 男性 56歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
- 靴下も色々、穴も色々、事情も色々、活かせる間は活かし、捨てるベキ時には捨てる。
- 田舎人さん 男性 70歳 (その他)
- 同じ物が数足あれば、穴の開いたのだけ捨てる。
- ◯さん (両方捨てる)
- 捨てます。
- ガチャピンさん 男性 44歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
- 縫いますよ
- ◯さん (その他)
- できるだけ同じ靴下を買うようにしていて、穴があいた片方だけ捨ててあいていないどうしを組み合わせて履きます。