デイリサーチ
『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント
- ◯さん 女性 (穴があいた箇所を縫って履く)
- 昔は 母親が 繕ってくれたものです・・・
- EVILJAWさん (両方捨てる)
- デニムだとデストロイ。もしくは、ビンテージかあw
- ◯さん (その他)
- 同じ種類の靴下を持っていれば、捨てない。
- ◯さん 男性 63歳 (両方捨てる)
- ビジネス用は、同じ物は少ないし穴があくというのはもう片方も傷んでいるので捨てます。スニーカー用の靴下も同じです
- ◯さん (その他)
- その時によって
- ◯さん 女性 52歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
- 健康上の理由で着圧ソックスしか履けないので 穴が空いたら縫ってます。1足 千数百円もするので・・仕方ないですよね
- ◯さん 女性 (その他)
- ケースバイケースで捨てたり、掃除に使ったり、つぎしたり、色々。
- ◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
- 穴にもよりますが
- ◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
- 同じものを複数購入するようにしているので。
- ◯さん (その他)
- トイレ掃除用のボロ布にする