デイリサーチ
『所得税についてどの程度理解していますか? のコメント
- るかさん (自信はないが大体、というレベル)
- やだね〜
- ◯さん (自信はないが大体、というレベル)
- 所得税の何処を理解しているのか?う〜ん、難しい〜!
- ◯さん (自信はないが大体、というレベル)
- 自信ない
- ◯さん (自信はないが大体、というレベル)
- 一応、会計・経理・給与支払いをしていますので。 でも、年末調整は、毎年制度が変わったりするので、面倒です
- ◯さん (自信はないが大体、というレベル)
- えっ?消費税ではないですよ(??)
- ◯さん (理解しており、人にきちんと説明出来る)
- 仕事ですから。
- ◯さん 男性 58歳 (自信はないが大体、というレベル)
- 減税をして
- ◯さん 女性 (理解しており、人にきちんと説明出来る)
- 小売業です。システム変更、値札の表記、はりかえ、お客様への説明・・・会社の利益には一切関係なく国に納める税金なのに、小売業には多大な負担を強いています。政治家の皆様、理解していらっしゃる?
- ◯さん 男性 55歳 (理解しており、人にきちんと説明出来る)
- 会社は財務畑出身だし、かみさんの青色申告もしてるし、分からないとは言えません笑
- まささん 男性 55歳 (自信はないが大体、というレベル)
- 会社員は所得税が増える一方です。