デイリサーチ
『あなたの政治に関する関心度は? のコメント
- ◯さん (関心がある)
- 自分の国の事ですからね。国=民 民の素養、品位、知性 一人々が自覚を持って生きて行くのが大事。山田孝之さんの一人8役CM観た時感動した!『俺でしょ』『いや、俺だ!」って。そう、正解!この世界は一人でなりたっているのではない。政治に関心を持たない人はちょっと悲しいゾ、、!
- ◯さん 男性 60歳 (関心がある)
- 国民レベルに見合った政治(家)かもしれないが、愛想がつきた。
- ◯さん 男性 (どちらとも言えない)
- …
- ◯さん 男性 39歳 (関心がある)
- 期待はしないが
- ◯さん (関心がある)
- 興味を持ったところで国民そっちのけの政治ですからね〜。
- ◯さん (とても関心がある)
- 当たり前でしょう。自分が自由になるか不自由になるか、教育、防衛、医療、経済、文化、全てが政治で決まるものでしょうが。ガラの悪さで売ってるサンピン芸能人が「俺は難しいことわかんないけどさー」って喚くの見ると北朝鮮にプレゼントしたくなる
- ◯さん (あまり関心がない)
- 政治家の莫大な給料は税金から出ている。 無駄な政治家を減らしてほしい。
- ◯さん (とても関心がある)
- 関心を維持するにもマスコミさんが常に都合よく情報を操作するでなく 全て伝えるようにならないとダメでしょう 碌に報道もせずスットボケて「国民が知らない間にこんな法案が通ろうとしてます!」なんてやり方では関心が薄れていくのも当然です マスコミの報道の仕方が悪いです
- ◯さん 女性 64歳 (関心がある)
- 三流の政治家を作るのは三流の国民だからと思っています。とても関心がある、でした。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 興味のある分野のみ