デイリサーチ
『TPPについてどれくらい理解してる? のコメント
- ◯さん (大体理解している)
- TPPは決裂。
- ◯さん (大体理解している)
- 新聞の経済面はよく読んでいるけど、各国の利害関係が絡み合うとなかなか良い解決策が出しにくいのも事実ですよね。
- MMさん 男性 80歳 (大体理解している)
- どうせなら早く決まると良いですね!
- ガンちゃんさん 男性 69歳 (大体理解している)
- よく話し合って、特に農業は積極的に体制をつくることが大切
- ◯さん 女性 52歳 (少し理解している)
- です。
- mitsuoさん (大体理解している)
- ニュースを見ていればわかります。
- ヲったんさん 男性 40歳 (少し理解している)
- 誤解と偏見に満ちた記事しか見かけないので理解できない。
- ひまわりさん 男性 73歳 (大体理解している)
- アジア太平洋圏の公平な暮らしへのスタート、早期妥結と展開を期待している。
- ◯さん (少し理解している)
- メリットがあれば、デメリットもある。消費税も同じ。だから、国民が納得できるように政府がきちんと説明していくしかないでしょ。マスコミはすぐ「デメリット」を強調して煽るから、気をつけたいと思う。
- ◯さん (大体理解している)
- 消費者が賢ければ、危険な薬品漬けの海外の農産品は、安くても買いません。生産者はプライドを持って、美味しくて安全な食品を作っていただきたい。逆に保険等のサービス産業は、怖いですね。