デイリサーチ
『TPPについてどれくらい理解してる? のコメント
- ◯さん 女性 62歳 (大体理解している)
- TPP賛成。世界経済の流れに乗らなければ、孤立します。どこの国も輸出入バランスで一長一短ですが、その中で知恵を出して乗り越える良いチャンスととらえることが肝要!国内酪農産物でマイナスがあるとの意見がありますが、TPP加盟にしなくても問題は山積み。輸出でのメッリトを今後前向きに検討するべきでは!!
- ◯さん (大体理解している)
- アフラックが町に増えて健康保険を破壊しようとしてます。あとISD条項
- ◯さん (名前が分かるくらい)
- アメリカ有利になるのがわかるが逆らえない
- ◯さん 男性 45歳 (大体理解している)
- TPPと言われると、農業の話だけを連想する人が多いようだが、農業だけにとどまらない大きな問題だと思いますが。
- ◯さん 女性 34歳 (少し理解している)
- どうなるんでしょうね
- ◯さん (知らない)
- ?
- ◯さん (大体理解している)
- 非常に難しい問題。
- ◯さん (大体理解している)
- これを機会に補助漬けの農業行政を改善して欲しいものだ。
- ◯さん (少し理解している)
- 日本のことを良く考えて、すすめていただきたい。
- ◯さん 男性 44歳 (少し理解している)
- 日本人は本物を知っている。本当によいものはここにある。海外から安いものが来ても、JAPANブランドは崩れないと思う。