デイリサーチ
『TPPについてどれくらい理解してる? のコメント
- ◯さん (少し理解している)
- 新聞の記事のみ
- ◯さん (名前が分かるくらい)
- 最終的にはアメリカに屈するのかなぁ。それが丸く収まる方法なのかもしれませんね…。
- 山楽人さん 男性 72歳 (大体理解している)
- 大体理解しています
- ◯さん 男性 34歳 (よく理解し人に説明できる)
- 前回の国政選挙で自民党はTPP絶対反対を公約としていたのに、手のひらを返したように今は推進の立場。アメリカから物を言われれば何も抵抗できず、ひたすら日本の農林水産業破壊の道を突き進んでいる。どこの政府なのか。売国奴集団が今の自民公明政権だろう。
- ◯さん (大体理解している)
- 安倍首相も甘利大臣も、アメリカの言いなりにならないように頑張っていて偉いと思います。
- ◯さん (少し理解している)
- TPPに加盟して日本の有利な所を政府は口にしない。アメリカのための協定。TPP反対。
- ◯さん (名前が分かるくらい)
- もっと勉強しないとね。
- ◯さん 女性 36歳 (少し理解している)
- desu
- ピンボケ爺さん 男性 72歳 (少し理解している)
- これほど騒がれちゃ〜
- ◯さん (大体理解している)
- TPP導入すれば、国内の農産物に多大な影響がでて、得をするのは多国籍企業だけなのに、TPP反対で公約していたのに政権をとったあと推進の安倍内閣を支持しているのが信じられない。政府も企業から訴えられ、その尻拭いを国民の税金で補填する。米国政府でさえ反対の声があがっているのに、何も報道しないマスゴミの罪は大きい。そもそも、米国の2国間協定で十分なのに、TPPを支持する必要なし。