デイリサーチ

『お中元の商品をどこで購入しますか? のコメント

◯さん (お中元は贈らない)
主人の会社は贈る習慣が無いので助かりました。結婚当初は義両親に贈ってましたが、誕生日、父母の日のプレゼントも贈っている為、きりがないのでやめました。ですが、私の実家の親と義両親からはお中元が贈られてきます。でもお返しはしません。
◯さん (お中元は贈らない)
妹が結婚して数か月後の8月下旬に、突然嫁ぎ先から実家に中元が届いたのでビックリ。お返し品を探しに、母の代わりに店に走ったが、とっくに関東ではお中元シーズンは終わっているので、お中元会場もない&品も洗剤セットか県特産の醤油セットのみ。送るなら、関東の中元シーズン調べてから送れよ!このボケが。毎回憂鬱なこのやり取りが10年近く続いたが、昨年母が亡くなったので終了。やれやれ😥。
◯さん 男性 66歳 (お中元は贈らない)
貰うことも贈ることもありませんなぁ。
chiyomiさん (専門店)
?
◯さん (百貨店)
付き合いでほぼ固定
◯さん (百貨店, 専門店)
相手の受ける印象が大切
Kei坊さん (お中元は贈らない)
個人で送ったことない
義理人情さん 男性 47歳 (百貨店)
京王百貨店
◯さん 女性 63歳 (その他)
旦那が買う
?さん (お中元は贈らない)
?
回答結果へ戻る