デイリサーチ
『集団的自衛権の行使容認に賛成ですか? のコメント
- ◯さん (反対)
- 防衛費に莫大な資金をかけるより被災地への救済の方が急務ではないの?
- ◯さん (反対)
- 戦争に年収400万以下を担ぎ出すんです。夫は戦争妻は男並みにブラック企業で働くのです。配偶者控除の廃止が下準備なのです。年金などもうやむやに出来るし政府は大喜び 教員公務員は戦争には行きません。安心してください。
- ◯さん 女性 (集団的自衛権が分からない)
- よく分からない。
- ◯さん (賛成)
- 左翼の連中は、何を勘違いしてるのか知らんけど、別に態々こっちから戦争を吹っ掛ける為の法律やないんやから。一般の国民には無関係な事ですし。
- jさん (反対)
- kkkkkkkk
- ◯さん 女性 (反対)
- 今まで通りスイスと同じで何がいけないのかわからない。日米安保条約だって、守ってもらう代わりに犠牲を払って基地を提供しているのだから非難を浴びるいわれはないと思います。
- ◯さん (どちらともいえない)
- 行使容認=戦争というわけではないが、認めると内閣が憲法より力を持つような気がするので、どちらともいえない
- ◯さん (賛成)
- 賛成。他力本願が通ると思うほど能天気なやつらはいらんよ。反対派、及びどっちでもない・判らないというやつらの家に、オイ支那チョン〜、ピンポイントで爆弾落としてくれ、そうすれば少しは考えも変わるだろう。ゆめゆめ間違っても賛成派の家に落とすなよ。必ずや倍返しのあることを覚えておけ。要するに議論している内が華。実際に戦争ともなれば国の命運がかかるから今の時代、小競り合いはあったにせよ、アフガンのような悲劇までは発展しないだろうがそれも相手次第ではあるが。子供じみた自衛権で防御出来ると思っているほど甘くはない。
- ◯さん 女性 (反対)
- 安倍は戦争ごっこがしたいのだ。
- ◯さん 女性 (反対)
- 歯止めが罹らなくなる。