デイリサーチ

『集団的自衛権の行使容認に賛成ですか? のコメント

◯さん (どちらともいえない)
...
◯さん (反対)
集団的自衛権を端的に言ったら、同盟国が異国の地で戦争していて、出動要請があったら、戦場へ駆けつけて、闘うってことでしょ?そして火の粉が日本に降りかかったら、個別的自衛権を行使して、闘うってことでしょ?今の戦力では到底無理だよね。戦闘機や武器などの大幅な増強はもちろん、10代20代、もしかして30代も含めて全員、自衛隊入隊を義務化させて、誰でも戦線へ出向くことができるようにしなきゃね。人ごとではないね。自分も戦線へ行く覚悟が必要だね。多くの人が血を流すことになるんだろうね。税金もたくさん必要だね。そうしたことに何の得があるんだろう?
◯さん (どちらともいえない)
難しいですね。
◯さん (賛成)
憲法で改正の要件と手続きが書いているのにぐずぐずしているのは不可解。飯のタネにしている人が大勢いるからか!
◯さん (賛成)
やむを得ないのでは
やすおくんさん 男性 (賛成)
基本的に賛成です。
◯さん 女性 49歳 (どちらともいえない)
憲法解釈ってちょっと危険な匂いがする。でも、このままだと日本は乗っ取られるとも思う。難しい。
◯さん 男性 (賛成)
中国、韓国、北朝鮮が我が国の領土を乗っ取ってるのに、これをされるままに見ているのには、我慢ができない。。
◯さん (反対)
解釈でどうこうするのではなく、憲法を改正して、「あんまりナメたマネすると、戦争やるぞ」と宣言した方がいい。
みさん 女性 68歳 (どちらともいえない)
勉強したいです、あまり分からない
回答結果へ戻る