デイリサーチ

『集団的自衛権の行使容認に賛成ですか? のコメント

◯さん (どちらともいえない)
今の世の中でどうなっていくかわからない。
◯さん (反対)
都合よく解釈されていくようでこわい。
◯さん 39歳 (賛成)
利益が十分に確保できる自信があるのであれば、どんどん軍事介入に参加すべき。但し、利益ありきの問題。Meritのない戦争など愚の骨頂
◯さん 男性 40歳 (反対)
絶対的な悪があるとすれば、それは戦争。その戦争を助長するような解釈もしくは改憲は許せない。
◯さん 男性 36歳 (賛成)
マスゴミ・左翼・中共・老害の動向に注意
◯さん (どちらともいえない)
姑息な手段で容認するのは反対です
◯さん (集団的自衛権が分からない)
ニュースや新聞で見ますが、よくわかりません。
???さん 男性 75歳 (賛成)
先の大戦敗戦の教訓は、負ける戦争は絶対にしてはならないという事でしょう。資源を絶たれ国際的に孤立に追い込まれた結果でしょう。赤子の手をひねるくらいに思っていた日本が本土を守るために軍民一丸となって戦う強さを最も畏怖する戦勝国が取った日本占領戦略の主眼は日本人の精神的基盤を崩すことであった。これが奏功してすべからく本質的取り組みを避けて枝葉の議論に明け暮れるようになっているのではありませんか。軍事は国家国民を守る一機能であり、戦争になるか否かは国民と政治家次第でしょう。安全保障体制を整備することが即戦争に突入することではないのでは?
◯さん (どちらともいえない)
このままずっと安倍政権のままなら良いが、政権が代わったら、どのように変化するか判らない。自衛隊を辞める人も出てくるだろうし、応募する人も少なくなるだろうし、そのうち徴兵制にも成りかねない。
◯さん (どちらともいえない)
賛成か反対か 簡単には答えられない。
回答結果へ戻る