デイリサーチ
『集団的自衛権の行使容認に賛成ですか? のコメント
- ◯さん (どちらともいえない)
- 色々と意見を述べてみたところで、決まるものは決まる。
- ◯さん (反対)
- 決めている人は戦争に行かないのに何故国民に問わないの? 自衛隊だけじゃなくて国民だって巻き込まれるのに
- ◯さん (賛成)
- 行使しなければならない事態に陥らないことを願ってはいますが、何かあったときに、街が破壊され人々が息絶えるのをただ指をくわえて見ているだけ・・・でいいんですか?そういう事態に陥ったときに「自衛隊は何やってんだ!」とか言わないですか?
- ◯さん (反対)
- 武力で国を守るということに違和感を感じる。
- ◯さん (反対)
- 政権判断で行使するなど言語道断!国民に意思を問うてほしい。
- ◯さん (集団的自衛権が分からない)
- 内容がよく分かってない
- ◯さん (どちらともいえない)
- 軍隊にして、条件なし無制限にすべき。戦争は「できない」ではなく、「できるけど極力避ける」であるべき。
- ◯さん (賛成)
- 国の運営とは自国民の利益を最大限に発揮し守ること。 利益になる国を助けることもまた国益
- ◯さん (反対)
- 行使を容認すれば紛争加担に制限がなくなる 多少不便でも、従来のままで我慢すべきだ 今までそれで平和が維持されてきた 安部首相はぼんぼんで甘い
- ◯さん 男性 48歳 (賛成)
- 永世中立が本来の姿だと思うが、国際協力を推し進めるのにある程度の武装協力は防衛の意味である必要だと感じられる。 民事国際協力を無駄にしないように考えてほしい。