デイリサーチ

『集団的自衛権の行使容認に賛成ですか? のコメント

◯さん (反対)
とりあえず解釈の変更で話を進める政府の姿勢に反対
◯さん (どちらともいえない)
戦争に繋がることとはいえ防衛のために必要なこととも考える
◯さん (反対)
いやにゃ
ヲったんさん 男性 41歳 (反対)
「反対」以外の人は、自身も子孫も戦争に行かなければならなくなるかも知れない、ということを理解してください。
XRXさん 男性 (反対)
戦争を引き起こす、引き込まれることを全く考慮されていない。また兵器販売による利益獲得が見えすぎている。
◯さん 男性 40歳 (賛成)
但し、憲法の解釈変更はダメ。更に言えば自衛隊の存在そのものも違憲。きちんと改憲手続きを経て、国防軍とすべき。言葉のごまかしはもうやめよう。
◯さん (どちらともいえない)
・・・
ポイント大好きさん (集団的自衛権が分からない)
具体的に、良く分からない内容。
◯さん (反対)
集団的自衛権を行使することよりも、争いに発展しないようにその手前で踏み止まるよう努力することの方が大事。」
◯さん (反対)
石○幹事長は某番組で国家>国民といった。それはかの爆発的視聴率番組の半沢直樹で、まさに語られた敵役大和田常務の銀行>国民の発想・構図と似ている。あのとき半沢が主張したのは「銀行は所詮金貸し。銀行のための国民ではなく国民のための銀行でなければならない」銀行に国家を当てはめてみるといい。そういう思想の人たちが進めているいまの政治がおそろしく不安です。
回答結果へ戻る