デイリサーチ

『集団的自衛権の行使容認に賛成ですか? のコメント

◯さん (賛成)
いつまでも後ろ向きで、米国政府の手先(恫喝・属国扱い)にされてもねぇ…。日本の現状は、外交的に問題が多いわりに交渉で回避できるほど政府(国民?)も賢いとは言えないし、軍事力に変わる“国力”もなかなか見つからない。取り敢えず『自衛・自立』して、中・米の独善的な行動に対処したいし、拒否したい。
◯さん (集団的自衛権が分からない)
解釈のしかたで、なんとでもなるようで。怖いものであるとしか言えない。
まめさん (どちらともいえない)
どっちもどっちだ。
◯さん (どちらともいえない)
です
◯さん (反対)
今の自衛隊に子どもが入隊しても何とも思わないが、集団的自衛権をもった自衛隊には入隊させない。これが理屈抜きの親心です。
◯さん (どちらともいえない)
日米安保が日本から米国に対する防衛の「業務委託」だとするなら、その業務委託をしっかり遂行させることのほうが先でしょ。莫大な業務委託料を払ってんだから。
kiyotyannさん 女性 75歳 (反対)
子供や孫たちを戦場に送りたくないです。また、自衛隊に入隊する人も少なるように思います。もっと、多くの人の意見を聞いて議論するべきだと思います。
◯さん (どちらともいえない)
です
◯さん (反対)
こじつけがましいことばかりの憲法解釈変更にはうんざりです。賛成するなら憲法改正手続きを踏むべきです。
◯さん 63歳 (反対)
男の子をもっていると反対したいですね、いつ戦争に巻き込まれるかと心配です
回答結果へ戻る