デイリサーチ
『得意教科は何でしたか(何ですか)? のコメント
- ◯さん 男性 58歳 (国語, 社会, 英語)
- 典型的な文科系
- 文学老年の爺さん 男性 67歳 (国語)
- 国語が基本。漢字に強かったのが、現在訳にたってます。
- ◯さん 男性 65歳 (社会, 数学)
- 数学が得意だったので数学が必須の私立の文系学部に受かった。
- 酸素坊主さん 男性 48歳 (理科)
- 小学校時代なら理科でしたね。高度教育になると高等数学必須の物理を伴う理科系教科はアホウには厳しいです。
- ◯さん 女性 (数学, 英語)
- 東大には行けませんでしたが・・・・
- ◯さん (理科)
- 自然の摂理
- ひまわりママさん 女性 47歳 (国語)
- いつもコンスタントに高得点が取れました。本を読むのも、作文を書くのも好きでした。
- ◯さん 男性 65歳 (その他)
- 小学校では給食の時間と中学では技術家庭。
- ◯さん (美術)
- 功を奏して漫画家になりました〜〜
- ◯さん 男性 76歳 (数学, 理科)
- 典型的な理数系!と自認