デイリサーチ
『デート代の支払いについてあなたの考えは? のコメント
- 横浜オガ3611さん 男性 (全て男性もち)
- 今、49歳違いの彼女がいるんだ。もちろん費用はこちらが負担だよ。宝塚記念当たって欲しいな。当たったらソープランドへ行きたいな。
- ◯さん (全て男性もち)
- かな
- ◯さん (男性が多め)
- できればそうあって欲しいです。そうすると、例えば小銭が無いとか、少しピンチ!とか言う時は、女性側も気持ち良く出せる…と思います。
- ◯さん (交互に出し合う)
- カップルの在り方、夫婦の在り方はそれぞれだと思う。お昼は私が出して、目的地の利用料は主人が払う。結婚前もこんな感じだった。逆もあるし。ただ、男性側がここぞという時に支払う事があるからそこは立てて、違う部分でフォローしたらいいのではないでしょうか?ただ、おごってもらう事が当たり前という姿勢は「?」ですけどね。
- ◯さん (きっちり割り勘)
- 割り勘があとくされなくていい。
- ◯さん (その他)
- 状況によりけりだ。
- ◯さん (男性が多め)
- 友達なら割り勘。デートなら、全部とは言わないが出して〜♪
- ◯さん (男性が多め)
- 相手が奢りたいという場合は、払ってもらいますが、2件目で奢るとか、お礼にプレゼントを買うなどをします。
- ◯さん 男性 45歳 (全て男性もち)
- お互いの年齢だったり、経済力によるんじゃないでしょうか?最近はこの歳(いわゆる 倍男子)なにで、全部こちらが出しますが。
- ◯さん 男性 73歳 (全て男性もち)
- それだけに男性の責任が大きいと言える。ただ、昨今のように、何でもかんでも対等に拘るなら、折半が妥当。