デイリサーチ

『車にETCをつけていますか? のコメント

ちくこうさん 女性 73歳 (つけてなく、つける予定はない)
車は買物位にしか乗らない。
◯さん 男性 52歳 (車を持っていない)
持たなくても不自由のない生活をしています。
たらっぷさん 男性 65歳 (車を持っていない)
対象外。
ku-min さん (つけてないが、いずれつけたい)
ETC付けると便利そうだけど、お金がかかりそうなのでうーんテ感じ。
◯さん 女性 (車を持っていない)
東京23区内は地下鉄のほうが早いよ
◯さん (車を持っていない)
そろそろETCも頭打ちな漢字なので、携帯電話のように無駄な高機能化、例えば、運転免許証をICカード化して、ETCに運転免許証を挿入しないとエンジンをかけられないようにするとか、道路標識(駐車禁止等)から発する微弱な電波を受信したら自動的にICカード(運転免許証)に違反記録が蓄積されて所定の点数に達したらエンジンがかからないようにするとよいのではないでしょうか。
◯さん (つけており、ほぼ毎月使う)
週末に使うことが多いです
◯さん (車を持っていない)
電車のほうが安くて便利。
◯さん 女性 (車を持っていない)
CO2削減!
◯さん (つけているが、毎月は使っていない)
増税前は毎週単身赴任先から帰省する時に使ってみましたけど今は下道を使ってます
回答結果へ戻る