デイリサーチ

『レストランで、注文と違うメニューが出てきたらどうする? のコメント

◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
もったいないから食べます 意外とおまけしてくれたりします 飲食店で働いた経験があるので、間違いはどうしてもあるし、食べてくれたら嬉しいです
◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
基本取り替えてもらいますが、お代金はいいです、と言っていただければ、はい、これでもいいですよ、です^^
◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
他のテーブルでなく間違えてしまったとのことであれば、モノによっては食べることもあり得る。ファミレス等ではしませんが。
◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
食べられそうなら食べるけど
◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
その時食べたいものを注文するわけなので変えてもらいます
◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
新たに注文すると時間がかかるので、そのまま食べると思います。
◯さん 男性 45歳 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
どうしてもそれを食べたくて注文した場合は替えてもらいますが、普段の食事であれば、時間も料理も勿体ないので。
Gaussさん 男性 71歳 (すぐに伝えてかえてもらう)
外食は好きではないので滅多に行かないが、客の注文を間違えるようではそのレストランそのものが信用できない。一番大事な食材に関してもいい加減なのかもしれない。
woodyさん (すぐに伝えてかえてもらう)
自分の希望と違うのに代金を払うなんてありえないね。
◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
間違いを伝えれば、こちらがどうするかの前に店員から謝罪があり、正しい注文に取り替えてくれるはずです。それがない店は終わってます。
回答結果へ戻る