デイリサーチ

『レストランで、注文と違うメニューが出てきたらどうする? のコメント

◯さん 女性 43歳 (この中にはない)
選択肢が変ではないですか?普通は料理が違うことを伝える→店側の返事を待つ→返事の内容によって食べる・食べないを選ぶ…でしょう?一番有り得ないのは「伝えずにそのまま食べる」ですね。
◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
食べれれば
◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
他の人の注文があったのなら変えてもらうが、なければ一言指摘してから食べる。もったいないから。
motoさん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
気に入ればね!
◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
そういう間違いをするのは既に≪レストラン≫とはいえない。
◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
時と場合によりますが。
◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
アレルギーがあるからしかたない。変えてもらわないと困る。
◯さん 男性 77歳 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
レストランでは嫌いなものでなければ、作った人の事を思い食べる。
◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
もったいないため
◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
たべない
回答結果へ戻る