デイリサーチ
『レストランで、注文と違うメニューが出てきたらどうする? のコメント
- 普通さん (すぐに伝えてかえてもらう)
- 店のためにもそうする。
- ◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
- 食べたいものを食べる
- ◯さん 男性 64歳 (すぐに伝えてかえてもらう)
- 単に配膳誤りかもしれない。伝えないと、自分も困るし本当に注文した人が困るのでは。まずは店員に知らせると思う。
- ◯さん 女性 (すぐに伝えてかえてもらう)
- もし間違えたメニューが、自分より早く来てたお客さんの物だったとしたら、その人は大分待たされることになります。だから「これは違う」とちゃんと伝えます。
- ◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
- 他の人が注文したものかもしれないし、、、。
- ◯さん 女性 (すぐに伝えてかえてもらう)
- とにかく伝えます。
- ◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
- 違うテーブルと間違えてるかもしれないじゃん
- ◯さん 女性 50歳 (すぐに伝えてかえてもらう)
- 発注ミスより誤配が多いし、金額も違うので、食べてもいいけれど、そのメニューを頼んだ客が食べられなくなってしまうから返品。
- きりんさん 女性 53歳 (すぐに伝えてかえてもらう)
- 他の方が注文されたものなら困るでしょうから、そうでなかったらたべちゃうかもなね!
- ◯さん 男性 37歳 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- 滅多に出くわさない