デイリサーチ

『レストランで、注文と違うメニューが出てきたらどうする? のコメント

◯さん 男性 (すぐに伝えてかえてもらう)
間違えられた記憶はほとんどありませんが、直ぐに替えてもらうと思います。間違って作ったというより、別のお客さんの注文を間違ってこちらに持ってきたケースの方が圧倒的に多いのでは。だから頼みもせんものを、やむを得ず食べたなんてぇことは全くありません。
◯さん (伝えずにそのまま注文と違うものを食べる)
チキンですのでorz
◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
状況次第。あまり待ちたくないので
◯さん 女性 50歳 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
値段にもよるけどね。
◯さん (この中にはない)
間違えは伝えるが、対応によります。注文のものと似たようなもので値引きしてもらえるならお礼を言います。
◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
当然。だと思うけど
◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
他の人のオーダーだと思うので。
◯さん 男性 45歳 (すぐに伝えてかえてもらう)
頼んでないものは食べない
◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
絶対困ります
◯さん 男性 63歳 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
レストランのレベルと、混み具合にもよりますね。 大衆的なレストランで忙しそうにしていたら、嫌いな物でなければ、まぁいいか…と。 高級なレストランで、それなりの金額なら、もちろん取替えてもらいます。
回答結果へ戻る