デイリサーチ

『レストランで、注文と違うメニューが出てきたらどうする? のコメント

夢追い人さん 男性 56歳 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
自分が頼んだ品との金額等も考慮した上で、大幅な差額がない事を一応確認することが前提で、交換可。
FlipFlopさん 男性 (すぐに伝えてかえてもらう)
ファミレスとかでネ!
◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
変えてもらうと、捨てられるので、もったいないから。
◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
食べられそうなら。
まーちゃんさん 男性 64歳 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
一様ウェイターに話を聞いてもらう。
◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
ここ数年、オーダー取り間違えに遭遇することがとても多くなりました。メニューを指して注文しているのに、違うものが出てきます。店の「格」には依りません。サービスの低下が著しいです。プロ意識のないフロアスタッフが増殖しています。
◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
注文=契約  なので。
かずさん (すぐに伝えてかえてもらう)
ファミレスで個々の食品を注文したが、セットにしたほうが安いことに気がつき変更を頼むと、出来ないと断られたことがある。 テーマとは違うが、店側に落ち度は無いというので、注文時になぜセットにしたほうが得であることを教えないのかと伝えると、オーダーには正しく答えていると店長は店員をかばっていた。 今はバーミ・・からガス・に変わっているが、以来一度も入店はしていない。
◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
食べ物にこだわらないので
ういさん 女性 45歳 (すぐに伝えてかえてもらう)
すぐに言います。
回答結果へ戻る