デイリサーチ
『レストランで、注文と違うメニューが出てきたらどうする? のコメント
- ◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- 違う人の注文食が届いたら、その人に迷惑なので確認して、初めからオーダーミスだとわかったら食べる。待つ時間が長くなるのが嫌だから。
- ◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- 確認作業は大切
- Kunさん 女性 42歳 (すぐに伝えてかえてもらう)
- もし違う人の注文品だったら困るだろうし、お金を払うのだから自分の食べたいもの(=注文したもの)を食べます。
- キラクラさん (すぐに伝えてかえてもらう)
- 食べたいものを注文したのだから。
- ガッチリヤさん 男性 57歳 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- そしてオーダーミスで無料にしてもらう
- ◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- 美味しそうだったらね
- ◯さん 女性 64歳 (すぐに伝えてかえてもらう)
- よくある事で偶に一口食べてから気付く時も有りで、そんな時も伝えて変えて貰う。昔は無料でサービスしてくれた店もあったけどねェ・・
- ◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
- 食べたいものを注文したのだから、かえてもらう。
- ◯さん 女性 67歳 (すぐに伝えてかえてもらう)
- もちろん。
- ◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
- 当たり前でしょ!