デイリサーチ
『レストランで、注文と違うメニューが出てきたらどうする? のコメント
- ◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- 間違って運ばれてきたなら出てこない!って困る人が出るので伝えます。でも、作り間違えなら食べます。絶対に注文した内容でないとダメ事ってないじゃない。意外と新しい発見につながるかも!って思う。一緒の人が不快にならなければOKじゃない。
- chateauさん 男性 42歳 (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- 食べ物を粗末にしてはいけない
- 横浜オガ3611さん 男性 (この中にはない)
- 文句を言って注文したものを持ってきてもらう。当たり前だろうが!!!
- ◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- 他のテーブルと間違えている可能性もあるので。。
- ◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
- 替えますよ。配膳違いなんでしょ。ほかの客とをテーブルを間違えているんじゃないんですか〜?。
- ◯さん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- せっかく作ってくださったものなので。お店の人に食べて頂いてもいいかもしれないけれど。
- ◯さん (すぐに伝えてかえてもらう)
- 食べたいものと違うのが出てきたら言いますよ。もったいないと思いますが従業員の方が食べると割り切ります。やっぱ捨てるのか?
- Macのオッサンさん (すぐに伝えてかえてもらう)
- 当然です。
- ジョンさん (伝えるけど食べられそうならそれを食べる)
- 状況と気分にもよりますが。
- アスカさん 男性 79歳 (すぐに伝えてかえてもらう)
- 自分が注文したものに変えてもらうのが、普通でしょ。