デイリサーチ
『政府が成立を目指す「残業代ゼロ法案」賛成ですか? のコメント
- ◯さん (どちらとも言えない)
- よくわからない
- 集団的自衛権絶対反対さん (反対!)
- 残業代ゼロにするのではなく、定時で帰れる、有給を必ず取れるようにする等の法整備をするべきだと思う。
- フメツさん 男性 62歳 (どちらとも言えない)
- 労働過重にならないように健康に配慮も考慮すべきでは
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 残業代がZEROになる訳ではない点に注意 特定の条件で残業という概念を無くすのが目的なのである 自らの無能に起因する長時間労働を残業と詐称している皆さんは戦々恐々か
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 理想論通りなら良い事なんだろうけど、実態はちゃんとは機能しないから過労死者が増えるだけだろうな
- ◯さん 女性 46歳 (賛成!一般社員も)
- 手当がつかないとなれば、効率的な仕事の進め方を考えるかも。もしくは開き直って遠慮せずだらだら過ごす人も出るかも。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 何とも言えない
- 適当さん 女性 51歳 (どちらとも言えない)
- はっきり知らないので解らない。
- ◯さん 女性 45歳 (「残業代ゼロ法案」を知らない)
- 今までも、残業代の出る会社で働いた事はあまりない。。。
- ◯さん 男性 72歳 (賛成!一般社員も)
- 夜働くタイプの人もいるので、仕事の質と達成度で賃金をもらうべきだ。