デイリサーチ

『政府が成立を目指す「残業代ゼロ法案」賛成ですか? のコメント

◯さん (賛成!一般社員も)
残業代欲しさに、わざとのろのろ仕事したり、どうでもいい仕事をやったりする小橋秀男ってやつが居る。毎日5時間残業してるくせに椅子に座って腕組んで休んでるし、仕事の途中でセブンイレブンに買い物行ったり信じられない。もう残業代廃止にした方がいい。
◯さん (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
民間からではなく、まず最初にすべての公務員から。
◯さん (反対!)
固定給になったとたん、残業が増えるのが目に見えているので。大変になる人の方が多いと思う。(実際、私自身も今すでに見込み残業を含む固定給の職種ですが、そう切り替わったとたん、会社からの残業依頼量が増えました)
◯さん (反対!)
残業代、ありがたいです。
◯さん (どちらとも言えない)
働いてもちゃんと賃金を払われていない状況を改善する政策案とか法案に力を入れるべきでは? どこから採れるかという考えで色々変わっていくのがいやですねぇ…
◯さん (賛成!一般社員も)
管理職は年1000時間以上も残業して残業代ゼロなのに、一般社員のみわずかな残業して管理職よりも高給取りなのが許せない! 新卒学生の皆さん、こんな一部上場企業、東北地方で最も売上高の高い会社に就職するのはやめましょう!
◯さん (どちらとも言えない)
労働環境の見直しや改善の方がよっぽど重要じゃないですか!
◯さん 女性 (どちらとも言えない)
◯さん (賛成!一般社員も)
わがまま社長が勝手に、事務職には適用されない裁量を採用として残業代は出ないので決まれが一切残業をしたくない1
???さん (反対!)
残業代ではなく、残業ゼロでしょう。 労働した分は払ってもらわないと。
回答結果へ戻る