デイリサーチ
『政府が成立を目指す「残業代ゼロ法案」賛成ですか? のコメント
- ◯さん 男性 63歳 (どちらとも言えない)
- 勤めていた若い頃は、残業代がかなり給料のプラスになったのですが 途中から残業代が無くなったのでかなりの痛手でしたね!
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 元々残業かんけいない職業
- ◯さん (反対!)
- 安倍は好き放題やりまくり。自民が大敗する前、なにをやってたか忘れている。
- ◯さん (「残業代ゼロ法案」を知らない)
- 残業しない?残業してもつかない?どっちなのかな??
- カズさん 男性 74歳 (反対!)
- はたらくいよくがなくなる
- ◯さん (反対!)
- 残業をするのなら、管理職以外は、残業代を出すべきだと思う。
- ◯さん (反対!)
- 国会議員の上位30パーセントの給料削減のが効果あると思う。 国がブラック会社推進してどうすんの。
- ◯さん 男性 58歳 (反対!)
- 国会議員の削減が先です
- 朋子さん 女性 (反対!)
- 議員に関する歳出を削減すればいい。
- 専業しゅふさん (賛成!一般社員も)
- ウチの場合ですが、主人が年俸制になったので残業代は無くなりました。ただ以前の月給制の時は「残業めいっぱいしてきて〜」と密かに願っていました。だって残業代は稼ぎ頭ですもの。周りの主婦友も「残業代無かったら生活キビシー」って言ってますよ。