デイリサーチ
『政府が成立を目指す「残業代ゼロ法案」賛成ですか? のコメント
- 83さん 男性 66歳 (どちらとも言えない)
- さてさて
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 立場によって違う
- KANさん 男性 58歳 (どちらとも言えない)
- 法案じたいに?を感じます! プレッシャーも勤務時間の長さも年収に比例すると思っていますのでf(^_^;
- ◯さん (反対!)
- 過労による発病を促進させる。
- ◯さん (賛成!一般社員も)
- ・・・・・。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- わからない
- ◯さん 女性 62歳 (どちらとも言えない)
- 企業の規模、仕事の内容等、さまざまですからこれは統一するのはまず、不可能でしょう
- unoさん 男性 67歳 (賛成!一般社員も)
- 年功序列に疑問を感じ、現液時代は、そう思っていた。特に、入社5年目位。海外では、能率が悪いと即刻解雇が普通。できる奴と出来ん奴が、同じは不合理。特に昨今の若者は、権利のみ主張し過ぎ、義務を果たさん輩が増えた感あり。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 今働いていないので何とも。。。
- ◯さん (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
- うちは大手なのでそれなりに守られるので 36協定まで確保してもらえれば楽になる