デイリサーチ

『政府が成立を目指す「残業代ゼロ法案」賛成ですか? のコメント

◯さん 男性 51歳 (どちらとも言えない)
です
◯さん (反対!)
元公務員です。公務員から削減といっている人は何故ですか?公務員は役所で市町村民の受付業務をしているだけと思っているのでしょうか?どんな仕事があるか、内容を知って下さい。現在は月60時間以上の残業に残業代はつきません。それ以上は休みを取れと言われますが、月60時間以上残業する人が休みを取れる訳がありません。公務員もサービス残業を行っているのです。今の公務員(特に若い世代)の場合、基本給では家族を養えませんよ。実情を知ってから文句をどうぞ。
◯さん (反対!)
働いた分だけ金をもらうのは当然。むしろ働きもせず、働く人間よりも生活保護がもらえるこの世の中がどうかしている。
◯さん (「残業代ゼロ法案」を知らない)
です、ごめんなさい
じじいさん 男性 66歳 (反対!)
反対です 残業代は サラリーマンには必要です また 商人も 必要ですが
◯さん (反対!)
まず官より始めよ
◯さん (賛成!一般社員も)
日本人は働きすぎ。残業代も月給のうちでなく、時間内で仕事を終えて余暇を上手く使う。使用者は給与を上げるべき
◯さん (反対!)
死ぬまで働いてください。
◯さん (賛成!一般社員も)
ちゃんと成果を評価できるシステムがあれば、残業代ゼロでも良い。
中年さん 男性 57歳 (どちらとも言えない)
まだ、内容を詳しく把握していません。したがって何とも言えません。
回答結果へ戻る