デイリサーチ
『政府が成立を目指す「残業代ゼロ法案」賛成ですか? のコメント
- ◯さん (どちらとも言えない)
- ・・・
- ◯さん 男性 73歳 (どちらとも言えない)
- 一言で言って、反対。但し、そういう職種はあるとも解るが、それをうまく絞れればいいが。少なくとも、年収で括るのは反対。もっとも、小生、会社は組合を意識し残業代を請求するよう促してはいたが、良心の素直な気持ちから請求したことはなかった。
- ◯さん 男性 58歳 (賛成!一般社員も)
- くだらない残業は、当然不要
- ◯さん 女性 47歳 (「残業代ゼロ法案」を知らない)
- ...
- ◯さん 男性 31歳 (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
- 収入の高い人は、だいたいそうだと思いますが・・・一般サラリーマンでも、管理職は残業手当とか、まともにつかないと思います。だから、みんな中間の管理職にはなりたがらないんだと思いますよ。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- どうかな
- ◯さん (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
- その分 大手企業の無税撤廃すれば
- ◯さん 女性 (「残業代ゼロ法案」を知らない)
- 不勉強で。ただ、お客様次第のサービス業では難しいかと・・
- 山さん (どちらとも言えない)
- 私は、以前パートで後々困るから休み出勤ただ働きは当たり前で来ました。こんな風に法律で決めても、うまく行くのでしょうか??? 残業しないように、出来ればしたいですが、そんなどこでも、うまく行くのでしょうか??まずは、公務員の方からどうぞ!
- ◯さん (反対!)
- 政府は一体何を考えてるんでしょうか?税金ばかり増えて給料は上がらないし。この先 残業代がなくなるなんて。 国民の生活はどうなるのか?