デイリサーチ
『政府が成立を目指す「残業代ゼロ法案」賛成ですか? のコメント
- ◯さん 女性 46歳 (どちらとも言えない)
- 成果主義ってどう評価するんでしょうか。同じ額面の仕事でも、すごく手間のかかるものと要領よくできるものがあるのだから、そう簡単に給料に反映できないと思います。
- ◯さん (反対!)
- 何時間でも残業させられそう
- romaQさん 男性 48歳 (反対!)
- 企業が儲ければ、それでいい、という考えはどうかと思います。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 高級取りの公務員だけにしたらどうでしょうか。
- ◯さん (反対!)
- 公務員だけ施行してみたら?
- ◯さん (「残業代ゼロ法案」を知らない)
- 知らんかった。でも、余計に働いた分の手当てを貰うのは労働者の権利だと思うんだけど・・・
- ◯さん (どちらとも言えない)
- まず公務員に当てはめるべき。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 今の職場のサービス早出をどうにかしたい
- ◯さん (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
- だらだら仕事は、必要ない
- ◯さん (賛成!一般社員も)
- 全部実力主義にすべき。年功序列や非効率な残業代稼ぎは腹が立つだけで何のメリットもない。有能な上司が有能な部下を評価できるようにすればバカはいらない。