デイリサーチ
『政府が成立を目指す「残業代ゼロ法案」賛成ですか? のコメント
- ◯さん 69歳 (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
- 管理職という名のもとに6,7百万の年収で残業代0にしている企業が既に存在している。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 全ての人に適用出来るのか‥‥?
- ◯さん 男性 58歳 (反対!)
- 反対、サービス残業が増えるだけ。企業が儲かり、サラリーマンが損をする。アベノミックスそのものですね。
- ◯さん (反対!)
- 残業代0の意味がわからん。サービス残業が増えるという意味なら、能力給に移行すべきなので、むしろ能力給の単価を上げるべき。また、時間にかわる能力判定の基準を提示すべき。そういう方向性ならわかるが、集団的自衛権にしてもネガティブな議論が多過ぎて暗い気持ちになる。
- めめとんさん 女性 53歳 (どちらとも言えない)
- うちは、サービス残業・サービス早出の企業なんで、関係ありません。できれば定時に返してください。TT
- ◯さん (反対!)
- ふざけるな
- ◯さん (反対!)
- ばかげてる
- ちくこうさん 女性 73歳 (反対!)
- 働いた分は払ってほしい。
- ◯さん (「残業代ゼロ法案」を知らない)
- ぺたぺた http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1054272&from=navi
- ぺもぺもさん (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
- いわゆる年俸制のことですよね?以前、私も年俸制でしたが、勤務時間が完全にフリーに出来るので、メリハリをつけた生活が出来ていました。