デイリサーチ

『政府が成立を目指す「残業代ゼロ法案」賛成ですか? のコメント

◯さん (反対!)
そもそも1千万もらっていないのに残業代0です。。。
◯さん (どちらとも言えない)
特に関心がありません。
優先順位が違うさん (どちらとも言えない)
その前にやると事があるぞ! 非正規雇用(派遣社員)制度などは改正しないといけない 時間給・日給では雇用側の都合で賃金が左右され 年始やGWなど、労働時間即=給料なので 働く立場の人間は生かさず殺さず。 雇用側だけに都合のいい制度では人材も企業も成長しない。
まきさん 女性 40歳 (どちらとも言えない)
結局サービス残業しなきゃいけなくなる方、多くなっちゃうんじゃない???
◯さん (「残業代ゼロ法案」を知らない)
すみません、耳にしたことも字面を見たことも、会話・話題に上ったこともありませんので、頭の中?マークしか思い浮かびません。。
◯さん (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
営業に残業なんてあるわけない。
◯さん (どちらとも言えない)
◯さん 63歳 (賛成!ただし年収1千万円超の社員のみ)
沢山もらっている人なら良いのでは?
サラリーマンさん (どちらとも言えない)
わからない
◯さん 男性 (反対!)
残業代0に関する規定が余りにも曖昧のまま。今の法案は、将来どんな従業員にも残業代0にする余地を大いに感じさせるまま。また、残業代と引き替えにどういったメリットを雇われる側に与えるのか、若しくは保証するのかといった内容が全く見えてきません。
回答結果へ戻る