デイリサーチ

『政府が成立を目指す「残業代ゼロ法案」賛成ですか? のコメント

Anneさん (どちらとも言えない)
職種によると思う。
◯さん 女性 30歳 (どちらとも言えない)
社会人になって10年になるけど残業代もらったことないから分からない   母は公務員で一日12時間労働を35年くらい続けてるけど、母も残業代なんてもらったことないって笑
bnさん (反対!)
当然やろ!
大谷栄治さん 男性 49歳 (どちらとも言えない)
なんでも法案化するな!企業の裁量はどうした?
◯さん (反対!)
です。
◯さん (反対!)
バカか。残業させられてるのに残業代が出ないなんてあり得ない。
エヴァさん (どちらとも言えない)
残業が特殊という考えを主流にするのが目的ならいいんだけど・・・・・。まだまだ根性論者はしぶといし。民主党のせいで「8時間以上勤務は正社員に」っつー変な法律ができてパート・アルバイトは8時間未満しか働けなくなり手取りが減った。万人が納得する法律はないだろうけど、つぎはぎは治してほしい。
◯さん (どちらとも言えない)
残業しなくてもいい社会が未来を築く
◯さん (賛成!一般社員も)
海外では普通です
◯さん (反対!)
今時1000万以上の年収で残業代をもらっているとは、思えない。もらっているのは会社の方針なのでかまわない。わざわざ規制する必要がないのに、政府が干渉すること自体おかしい。
回答結果へ戻る